P.Bのポケモンと遊戯王でオリジナリティを出しつつ高みを目指すブログ

基本的にポケモンの構築記事や遊戯王マスターデュエルの解説記事をメインであげていく 稀にボドゲ(カタン)の記事のもあったりなかったり...

【Season9&10使用構築 最高1967】逆転の発想のその先へ【バシャテテフ】

どうもCATANです
今回はシーズン9と10で使用した構築記事になります
なんで2シーズンかというとこの構築の完成がシーズン9の最後の方だからです....

PTはこちら


前回の構築の中身を弄っただけの構築ですw
だからこその逆転の発想なのですw

これの元ネタわかる方 使い方間違ってたらごめんなさい<(_ _*)>

相手に攻めさせるのではなく
攻めてもらう為の構築となりますw

※攻めてもらう=補助技を打たせない 対面勝負へ持っていかせるという意味合いになります

つまり役割集中と受けサイクルの両立を目指した構築とでも言えばいいのかな?

【個 体 紹 介】


ラグラージ@とつげきチョッキ NN:~Do*not*Jam~
性 格 腕 白 特 性 湿り気
努 力 値 H236 B236 D28 A4 S4
実 数 値 205-131-154-x-114-81
技 構 成 地震 岩石封じ カウンター ミラーコート
~ 使 用 感 ~
いつもの他力本願型w
細かいダメージはこちらにまとめてるのでもしよろしければどぞ
その構築ラグで詰まないか?
調整は
HB ※Bは11n 最大値
特化メガリザXの+1逆鱗確定耐え
また特化メガボーマンダの+1スキン捨て身確定耐え
特化珠バシャーモのフレドラ→飛び膝確定耐え

HD ※Dはチョッキ込みで実数値171
特化カプ・テテフのSFサイキネZ確定耐え
また特化眼鏡コケコの草結び確定耐え

相変わらずいい感じに仕事してくれる縁の下の力持ち
こいつで3タテするとかなーり気分いいですw
以前のHBブッぱから少しだけ調整をした7世代適応型
雨パでは選出必須のキーポケモンになります
....ラグラージが起点を作る時代は終わりだ



ボーマンダ@ボーマンダナイト NN:JAM*Project
性 格 無邪気 特 性 威嚇▶️スカイスキン
努 力 値 H4 A212 S204 C84 B4
実 数 値 171-192(182)-151(101)-151(141)-x-182(160)
※括弧の数値はメガ進化前のステータス
技 構 成 流星群 捨て身タックル 大文字 ハイパーボイス
~ 使 用 感 ~
一度使ってみてから中々の使い勝手が良かったため両刀で続投
但し少し調整は変えてます
先発の荒らしから中盤~終盤にかけての全抜きまでこなせるハイブリッドなメガ枠

調整は
S 最速113属抜き(ジャローダ)
A 耐久無振りメガルカリオを捨て身で確定
C H252D4ナットレイを大文字で確定

Sを削った理由としてまず両刀ミラーにならない限り最速にするメリットを感じずこれ以上Aに振っても確定数が特に変わる訳でもないのでCに多めに割いた両刀マンダ
使い勝手は良好
ハイボの採用に関しては最初は最速の地震持ちで使っていたときにポイヒガッサや無限ビビヨンに対しての明確な対抗策が欲しかったため
地震はぶっちゃけドランにか打たないし...
そもそもマンダドラン対面が出来たら一度ドラン側が引くことがほとんど...
それなら身代わりからの嵌め展開への回答として今回はハイボ採用に至った
主な仮想敵はポイヒガッサやグライオンあとビビヨン


ギルガルド@食べ残し NN:SHADOW*VERSE
性 格 図太い 特 性 バトルスイッチ
努 力 値 H252 B188 C4 D52 S12
実 数 値 167-x-213(113)-71(171)-177(77)-82
※括弧内の数値はブレード時のステータス
技 構 成 シャドーボール キングシールド 毒々 身代わり
~ 使 用 感 ~
今回の地雷枠その1
Sを削って耐久にガッツリ振った毒守ガルド
HD毒ガルドがいるならHBもいてもいいのでは?と思い投入

調整は
HD テテフのシャドボ確定3発
HB A+2陽気メガルカリオ地震確定耐え
またA233メガバシャーモフレアドライブ
ダメージ:150-176 割合:89.8-105.4% 乱数1発(37.5%)

破られたパルシェングロスルカリオそして地震がないマンダの相手をしてもらう枠
あとAに振ってないグライオン地震をブレードで確定耐えと択をする場面が減って使いやすかった


ポリゴン2@しんかのきせき NN:Azur~Lagoon~
性 格 生意気 特 性 トレース
努 力 値 H244 D244 B20
実 数 値 191-100-113-125-160-72
技 構 成 冷凍ビーム シャドーボール 空元気 自己再生
~ 使 用 感 ~
ゲッコウガ絶対滅ぼすオマルにして地雷枠その2
状態異常をもらうのであればそれを利用するための空元気搭載型
最初はアナライズ恩返しを採用していたが熱湯火傷や炎の体でソッコー火傷をもらうためこちらに変更
それにあわせて特性もアナライズからトレースへ
どんな技構成でも耐久型ならトレース一択だと個人的には思うがどーなんだろ?
調整は
HD 激流込みC155ゲッコウガの波乗り+ハイドロカノンZ確定耐え
またC205ウルガモスの+1大文字確定3発
HB A147ゲッコウガの珠けたぐり2耐え

ウルガモスゲッコウガあとメガリザYへの対抗策
ただ臆病リザYの晴れ文字がこれでも乱数2ってあいつ頭おかしいw


バシャーモ@バシャーモナイト NN:Minutё*Maid
性 格 意地っ張り 特 性 猛火▶️加速
努 力 値 H60 A4 B196 D20 S228
実 数 値 163-199(155)-125(115)-x-103(93)-149(129)
※括弧内の数値はメガ進化前のステータス

技 構 成 フレアドライブ 馬鹿力 ストーンエッジ 鬼火
~ 使 用 感 ~
もうひとつのメガ枠且つ地雷枠その3にてこのPT屈指の地雷w
守るを切った3ウェポンBSメガバシャーモ
なんだそれ?と思う方も多いでしょう
そもそもこのポケモンはどのように考えますか?
どんな型であれ守るという技を考慮するでしょう
そして相手はそこのアドを狙っての行動をとることが多いです
例を挙げるならヒードラン
バシャドラン対面で相手の行動はSに自信があれば突っ張りなければ守るか交代となるでしょう
その裏をかいて相手のサイクルを崩すのがこのポケモンの役割
そのためヒードランとの守る択をしなくてすむ馬鹿力 また交代飛行に刺さるエッジまで確定しあとは役割遂行の炎技に物理ポケの機能停止に追い込む鬼火となります

耐久調整等に関して以下になります

HB方面
特化メガバシャの飛び膝確定耐え
やけどなしで特化ミミッキュのぽかぼか確定耐え
やけど込みで特化ミミッキュの+2 シャドクロz+影うち確定耐え

HD方面
特化ガモスのサイキネ耐え
臆病特化ゲッコウガの水手裏剣5発耐え

Sラインは加速なしで
最速83属抜き(デンジュモク/ブーバーン)
準速ミミッキュ抜き
となっています

とりあえずリザマンダランドギャラミミに一泡ふかしたいということで考え付いたのがこの型
鬼火さえ当ててしまえばあとは裏での対応できたり自信で全抜きしたりとある程度の自由が効くのがいい
そして先発に投げやすくて草
但し鬼火を外したらそのまま3タテされる可能性もあるためそこは祈りましょうw


カプ・テテフ@エスパーZ NN:Moon~Breeze~
性 格 控えめ 特 性 サイコメイカ
努 力 値 H60 B36 C244 D12 S156
実 数 値 153-x-100-199-137-135

技 構 成 サイコキネシス ムーンフォース 10万ボルト 目覚めるパワー 地面
~ 使 用 感 ~
このPTのアイドル枠 とにかくかわいいw
ただこのポケモンは可愛いだけではすまされないくらいの火力お化けですw

以下調整なのですが
まずHB方面が
特化ミミッキュのシャドクロ確定耐え
A207フェローチェの毒づき確定耐え
A167カプ・コケコのEFワイルドボルト確定耐え
続いてD方面
C194サザンドラの悪の波動・C147カプ・コケコのEFボルチェン確定3発
そしてC方面
HD特化カバルドンSFエスパーzで確定
これだよこれwww
等倍でHDカバ確定はヤバすぎるw
そこの道あけなぁーww
そしておまけに最速70属抜き

前回はHBの眼鏡型で使用していたがどうしてもPT単位でカバがどうしようもないということ
そして拘りアイテムはどうも肌にあいませんでした...
そのためCSベースであまり耐久ということで落ち着きました

技はタイプ一致でサイキネとムンフォまで確定残りが自由枠ですがよく採用されるのがシャドボ 挑発 めざ炎 稀に自然の怒りや瞑想 とこの辺り
10万やめざ地面は結構レアだと思う
だだテテフのめざパは地面を推奨したい
理由としてはヒードランに対して安定打点がとれる
この一点だがこの一点はとてつもなく大きいため
炎は正直PTで炎枠は愚か炎技所持すらいない状況でない限りいらないと思う
炎だってナットハッサムピンポイントだし

そして10万の採用に関してはギャラカグヤ意識
カグヤはH振りであれば半減のSFエスパーZからの10万で落とせます
そしてギャラは基本スカーフとしか思われてないためメガしないで舞ってくる事がほとんど
そこに10万で落としに行きますがZギャラは勘弁....







正直かなり自信があったため2000に行けなかったのは非常に悔しいですが今考えてる構築でシーズン11は頑張りたいと思います

ここまでご覧いただきありがとうございました

ではまたノシ